マツダDJデミオXDの過走行なブログ

マツダのオルガン式ペダルに気づくのに1ヶ月掛かったw

2018-02-13  

マツダのオルガン式ペダルに気づくのに1ヶ月掛かったw

DJデミオの前に乗ってた2台は吊り下げ式アクセルペダルでした。どちらのクルマもそこそこ速い、というかVW/AUDI系が得意とする小排気量ターボエンジンなので、踏みはじめから太いトルクを発生してました。特に前車のゴルフGTIは街乗りではほんの少しつま先をアクセルペダルに乗せるくらいで充分な加速だったのです。底までベタ踏みするなんて高速の合流くらいでしかあり得なかった感じです。故に街中を走る時は「つま先をちょっと乗せてるくらい」のアクセル操作が過去6年で身に染みちゃっていました。

そして今年の1月からDJデミオに乗りはじめた訳ですが、いくらトルク太なデミオXDとはいえゴルフGTIのそれには到底及びません。だから「踏んでも遅いな~」と思う一方で「早いところGTIの踏みグセを忘れてデミオに合わせなくては」と常々思ってました。

DJデミオに乗り換えて1ヶ月。正直な感想は「思ったより燃費が悪い」です。車載コンピューターの計算では街乗りでだいたいリッター14キロくらい(エアコン無し)。でも、瞬間燃費表示モードにして、燃費が悪い理由に気づいたのです。それは

「発進時に恐る恐る踏んでいる自分」

です。GTIの癖です。GTIだと軽く踏んだだけで加速しDSGがスパスパとシフトアップしてって、あっという間に6速に入る感じです。その癖が抜けないのでDJデミオXDでも、そっと軽く踏んじゃっている。そうすると、もっとも燃費が悪い0~40キロくらい、ギアが1~3速くらいの時間が長くて燃費を悪化させてるようです。

なにも考えず発車すると身体が勝手に前車の癖でアクセルを踏んでしまうので、最近はあえて「もっとペダル強く踏め~」って自分に言い聞かせて発車しています。感覚的には60%~70%くらいまで一気に踏み込んでなるべく早くシフトアップさせる。


などなど色々試行錯誤中の納車1ヶ月目ですが、ここでめっちゃ大事なことに気づきました。

それがこのエントリーの本題の「オルガン式ペダル」の件です。

マツダのオルガン式ペダルに気づくのに1ヶ月掛かったw

冒頭で書いた理由によって、吊り下げ式だった過去の2台を運転するとき、自分の足はこんな感じでした。

マツダのオルガン式ペダルに気づくのに1ヶ月掛かったw

カカトを手前側に置いてつま先をペダルに乗っけて、軽く踏んでいた。山路走る時とかはもうちょっとちゃんと足を乗せていたけど、普通にタラタラ下道走る時はこんな体勢だったと思います。

で、オルガンペダル式のDJデミオXDに乗り換えたけど、その頃の癖が抜けずに↓こんな踏み方してました。この一ヶ月間。

マツダのオルガン式ペダルに気づくのに1ヶ月掛かったw

昔習ったテコの原理でいう「支点」近くを踏んで(力点)いたわけですね(恥)。しかもあえて「軽めに」踏んでいた訳です。

「アクセルレスポンス悪いな」ーとか内心思っていたんです・・・

そりゃそうです。こんな間違った踏み方をしていたらそうなります。

そんな初歩的ミスに1ヶ月乗ってやっと気づき、本日からこんな感じの正しいポジションに変えました。

マツダのオルガン式ペダルに気づくのに1ヶ月掛かったw

そしたらもう当たり前の話ですが、アクセルレスポンス向上というか軽く踏んだだけでもちゃんと回転が上がるし操作に対するリニア度が大幅にアップしました。

この踏み方で、いつもより強めに踏む。これを心がけたらDJデミオXDもいい感じに走ってくれるようになりました。

3年9万キロ乗った前車の癖はなかなか抜けません。でも、日々デミオ側に身体を慣れさせているナウです。

Be a driver!

カテゴリ:DJデミオの走り